HELPを久しぶりにやりたくなったので

今回はHelp!というゲームを久しぶりにやりたくなったので導入方法のご紹介です。PC98時代のフリーのパズルゲームです。

必要なもの

  • Neko Project 21/W
    • PC98なので今だとエミュレーターが必要です。
  • FreeDos
    • DOSも欲しいのでHDDイメージを
  • DiskExploler
    • ダウンロードしたフリーゲームをイメージ内に送るために
  • HELP
    • ありがたいことに保存版がありました。

操作順序

FreeDosのイメージ内にHELPのゲームデータを送る

  • HELPのLZHを解凍
  • DLしたFreeDosのイメージを解凍
    • HDIファイルができます
  • DiskExplolerでFreeDosイメージ(FD98_HD_250M.hdi)を開く
  • HDDイメージの中に適当にディレクトリをつくりそこに入れる

今回はHELPというディレクトリを作りそこに入れました。

Neko Projectで実行する

  • Neko Project 21/Wを任意のフォルダに解凍
  • 中のbin\neko21w.exeを実行する

するとこんな感じの画面になります。今どきのPCならほかのどの実行ファイルでも同じだと思います。

  • ハードディスク → IDE 0 → 開く で先程作ったHDIを選ぶ
  • エミュレータ → リセット

あとは放置すればFreeDOSが起動します。

あとはDOS操作です。

  • CD HELP - 先程作ったHELPのフォルダに移動
  • HELP.EXE
    • HELPのフリーゲームを実行します。

操作説明

  • 「←」「↓」「→」か「1」「2」「3」で操作
  • 「ESC」で終了
  • 「HELP」=「HOME」キーでやり直し
    • 「HOMECLR」=「END」キーでリプレイもあります。今の状態までそのステージ開始からリプレイしてくれます。途中で同キーでリプレイを終了します。